【少年野球】座間ひまわり野球フェスタ (後編)
こんにちは!
縦振り先生、ひまわり先生と呼ばれる榊原貴之です。
実は・・・
11月の座間ひまわりカップを開催すると決めた段階で、2月にも同じ企画をやると決めていたんですよ(笑)
11月のひまわりカップはグランドを半分に分けで、同時に2試合をする大会だったんですがね。
思いの外、参加者が増えて一人当たりの試合参加頻度が減ってしまったんですよ。
だから、2月の大会は同時に3試合ができるような会場を段取りしようと思ったんです。
ですが、残念ながら予定した会場が抑えることができませんでした。
そこで湧いてきたのが、「野球教室にしよう!」って話なんですよね。
せっかく、中学校の軟式野球部が6チームもあって、教えられる顧問の先生方もいる。
そして、ボクもいるわけですからね(笑)
試合する場合だと、安全性も考えると小学生は5・6年生だけに声掛けするつもりでした。
でも、野球教室の形にすれば、低学年の選手たちにも参加してもらえますからね。
同じことをするよりも、結果的にいろいろ都合がよかったんです。
こういう流れって、大切ですよね。
壮大な目標!?
そこで「座間ひまわりカップ」という名称だと試合の意味合いが強いので、どうするかっていう時に思いついたのが・・・
『座間ひまわり野球フェスタ』でした。
ちなみに座間市の「市の花」がひまわりなんですよ。
もちろん、ウチのチーム名もそこから由来しています。
公式ゆるキャラも「ざまりん」というひまわりをモチーフにされています(笑)
で、この名前を思いついたときに1つの大きな目標も描けたんですよ。
座間市の野球が年代を問わずで、一つに集まれるようなイベントにしたいなってことです。
現在、座間市に在籍する野球チームは
学童野球チーム 7チーム
中学校軟式野球部 6チーム
中学軟式クラブチーム 2チーム
中学硬式クラブチーム 2チーム
高校野球部 3チーム
だいたい350名強の選手がいるんですよね。
もちろん試合することは現実的ではないにしても、何かの交流はできると思っています。
ちょっと考えていたのは、
ドクターや理学療法士の方々にご協力を頂いて野球肘検診をするとか、講師を招いてセミナーや測定会などは出来るかなと。
ボク一人の力ではどうにもならないので、またいろいろな方々のお力を借りることになります。
とりあえず2月26日(日)が第1回の「座間ひまわり野球フェスタ」になりました。
『楽しく、ウマく、強く』の座間ひまわり野球俱楽部にお任せください!!!
今日はこれくらいで!
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。お父さんのための野球教室では、野球上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。野球に関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@1baseball-club.com
『たてぶりせんせい』って呼ばれてます。野球の技術指導が本業です。小中学生に野球教室をしたり、甲子園に出るような高校の外部コーチもやってます。自身が代表を務める『座間ひまわり野球倶楽部』は小学部と中学部があります。SNSにも野球観、人生観を毎日綴っています。
株式会社メイク・ユア・ロード 代表
座間ひまわり野球倶楽部 代表
【略歴】
平成 5年3月日本大学第三高等学校卒業 (軟式野球部に所属)
平成 5年4月日本大学文理学部体育学科入学(中学高校一種保健体育教員免許取得)
平成 9年4月順天堂大学大学院スポーツ健康科学科入学
平成 9年4月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」入社
平成18年3月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」退職
平成18年4月独立
平成20年6月株式会社メイク・ユア・ロード 設立
平成30年7月座間ひまわり野球倶楽部設立
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら