【少年野球】質問・硬式のクラブチームに行くか、軟式の部活で野球をやるか悩んでいます…



こんばんは。
お父さんのための野球教室の桜井です。

下記のようなご質問・ご相談をいただきました。

ご質問内容

いつもすごく助かるメールをありがとうございます。

うちの息子も、プロを夢見る小学六年です。

今度中学生になりますが、硬式のクラブチームに行くか、軟式の部活で野球をやるか悩んでいます。

基準が分からず、母の私もアドバイスができません。

身体は大きい方で、硬式の体験も行っています。

本人は、高校野球に有利と思っているようですが、私にはそうとも思えません。

打ち方が硬式に向いてる、など言われてその気になっていますが、ちょっと心配です。

何か情報をいただけたら嬉しいです。

回答です。

メールありがとうございます。

またいつもメルマガをご覧いただきありがとうございます。

「硬式のクラブチームに行くか?」

「それとも中学校の部活で野球をするか?」

すごく悩まれると思います。

結論から言えば、「やりたい所でやる」。

これが答えです。

その理由は、おっしゃる通り「基準がないから」です。

高校野球に有利…という点ですが、

名門、強豪と言われる高校で野球をしたいとお考えなら、輩出している実績のあるチームを選ぶほうが有利です。

なので、クラブチームにしても中学校にしても、そういった実績の有無を確認して選ぶほうがいいと思います。

あるいは、硬式ボールを早い段階で経験しておいたほうが高校でもスムーズに順応できると考えておられるなら、それほど心配する必要はないと思います。

というのも、ほとんどすぐに硬式ボール慣れるからです。

私自身は中学校で軟式をして高校に入って初めて硬式ボールを投げたのですが、ほとんど1日で慣れましたし、私の同級生も軟式が多く、硬式ボールに順応できなかった選手はいません。

なのでボールの慣れ、みたいなものは心配無用です。

レベルの高いチームでやりたい、人数が少ないと困る、という場合は、

クラブチーム・中学どちらにしても、今の状態を先に調べておいたほうがいいと思います。

また、学校かチームによっても差はありますが、

親が週末に色々と負担があるのはクラブチームが多いです。

送迎やイベントなど、そういった負担を負担に感じない、

時間が取れる方は問題ないですが、時間が取れず負担になる場合は検討する必要もあるでしょう。

あと、チームの雰囲気(保護者の関係なども含めて)もできる限り調べておくといいと思います。

プロ野球選手は硬式経験者が多いことは事実ですが、

社会人野球を経験して思うのは、硬式・軟式に関係なく、

どの環境でも努力する選手、研究をして突き詰めていける選手がプロ野球選手になれる選手です。

そして良い出会いがあった選手です。

経験豊富な指導者(監督)がいるチームでも、合わないと伸び悩みますし、

経験が少ない指導者でもふとした言葉でモチベーションが上がったり、上達のきっかけをもらったりすることもあります。

でもそれは今考えても予測できません。

だからまず「やりたいところでやる」。

そこでダメでも、次の場所はいくらでもあります。

(硬式が合わなければ軟式に入れば良いし、逆もまた同じです)。

なので、上記でお伝えしましたポイントを考慮して、「行きたいところ」を決めて、まずはそこで一生懸命やってみる。

というくらい気楽に考えてみてください。

今は昔と違って色んな選択肢が用意されていて、プロ野球選手になれる時代です!

 

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!

この記事を書いた人川端健太桜井一
お父さんのための野球教室
1978年生まれ。奈良県出身。大学関西地方リーグで最優秀投手賞(’97年)、最優秀選手賞(’99年)を受賞し、野球部創設以来初の全国大学野球選手権大会に2度出場。最高成績はベスト8。東海地区、社会人野球の名門へ進み、社会人野球の甲子園である都市対抗野球大会に2度の出場。引退後は、人気野球指導ブログ「お父さんのための野球教室」を開設。体系的でわかり過ぎる野球指導法は小学生の保護者に爆発的な支持を得て、DVDや書籍化。現在も、ブログでの指導法の発信、高校野球の現場で学生野球選手のサポート活動を精力的に行う。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧