野球用語「ナックル」とは?意味・使い方・上達法がわかる!



この記事では、野球用語「ナックル」の意味&使い方を解説。さらに、ナックルに関係する“野球上達法”も紹介しますが、実は、「ナックル」には、こんな“深い意味”があったのです↓

「ナックル」とは?

ナックルとは、野球における変化球のひとつで「ボールの回転数を抑えて不規則に変化する球種」という意味です。英語では、「knuckle」と書きます。

ナックルは英語で「指の関節」という意味があります。ナックルは、人差し指・中指・(人によっては)薬指を曲げて、それらの指の第一関節でボールを支えて(握って)、指でボールを弾くようにして投げることから、ナックルとよばれます。

ナックルの変化の仕方の特徴は、ボールに回転が与えられず、ほぼ無回転に近い球になります。すると揚力がはたらかず、ボールが落ちやすいうえに、ボールの縫い目に空気抵抗が生まれます。

これによりピッチャーですら、どのように変化するのか予測できないほど左右に不規則に変化しながら落ちていきます。打者からしてみれば、ユラユラ、フラフラとボールが揺れて見えるので、非常に打ちにくい変化球になります。

打者を打ち取るのに非常に有効な武器になるナックルですが、その反面、捕手も捕りにくく、走者がいる場面ではパスボールのリスクがあります。

また、特殊な投げ方でコントロールが難しいことか、ナックルを投げることができる投手は非常に少なく、ナックルボールを投げることができる投手は「ナックルボーラー」ともよばれます。

「ナックル」の投げ方は?

ナックルボールの握り方は、人差し指・中指の2本、あるいは人差し指・中指・薬指の3本の第一関節あたりを使ってボールを握ります。2本が良いか、3本が良いかは個人差があるので、どちらが変化するか、コントロールできるかを見極めて選びましょう。ボールをリリースする際は、二本または三本の指でボールを押し出して弾くようにします。

「ナックル」の使い方・例文

ナックルの例文・用例を紹介します。

〇ナックルボールと言う名の魔球を習得してしまう
〇急に黙ってナックルボールを投げるな。

「ナックル」の具体的な使われ方は?

「ナックル」の類義語

ナックルの類義語は、「ナックルボーラー」です。

「ナックル」に関する練習法

ご紹介する上達法は、野球動作解析のスペシャリストで、筑波大学硬式野球部の監督である川村さんが教えてくれる投球トレーニング「指スロー」。指のしなりを利用してボールを弾くようにリリースする感覚をつかみます。

「ナックル」まとめ

ナックルの意味、使い方、そして上達法を紹介しました。野球用語の意味がわかれば、監督やコーチから指導してもらう際に吸収するスピードが違います。つまり、上達が加速するということです。

この記事を読み返して、「ナックル」の理解を深めて、さらに野球を楽しんでくださいね!

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧