【少年野球】インサイドアウトの正しいスイング軌道が身につく練習・コツ
バッティングに必要なインサイドアウト
お父さんのための野球教室の長田です。
バッティングでよく使われる、「インサイドアウト」。
実はいろんなスポーツに共通する言葉なんです。
ゴルフ・テニス・バスケット、ビジネス用語にも登場します。
野球でいうと、バットが内側から出て、ボールをとらえる軌道のこと。
バッティングの動作としてメリットの多いスイング軌道だとされています。
今回はこのインサイドアウトのバットスイングを身に着ける練習方法をご紹介します。
昔からある練習方法
インサイドアウトの代表的な練習方法として、ネットスイングがあります。
ネットの前でバット1本分の距離を取り、ネットに当たらないようにスイングをする方法ですよね。
この方法なんですが、簡単な練習方法で何より分かりやすい!
ネットに当たるか、当たらないかで判断ができますから。
しかし、これがデメリットにもなってしまう危険があるんです。
そのデメリットとは、「体の開き」です。
ネットに当てないようにスイングするだけなら、早く体を開いてスイングすればいい。
「やり方」を間違えると、インサイドアウトのスイングどころか、体の開きが早いバッターを養成してしまう練習になりかねません。
そこで、日本野球界の動作解析の第一人者である、筑波大学川村准教授の動画を我々スタッフの解説付きでチェックしてください!
動画はこちらから↓
この記事を書いた人長田真樹
お父さんのための野球教室担当。
マンツーマンの野球教室で小学生からプロ野球選手2,000人以上のパフォーマンスアップに貢献。
2011年~2021年、京都学園大学・京都先端科学大学硬式野球部コーチを歴任、リーグ優勝春秋通算10回・全日本大学選手権大会6回出場・明治神宮大会1回出場。
2011年~2021年、京都学園大学・京都先端科学大学硬式野球部コーチを歴任、リーグ優勝春秋通算10回・全日本大学選手権大会6回出場・明治神宮大会1回出場。
現在も学童野球から高校野球・社会人まで幅広く指導中!
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら