【少年野球】【質問】バッティングの「体の開き」を直す練習方法を教えてください



下記のような
ご質問・ご相談をいただきました。

————-
■ご質問内容
————-

今回、DVDを購入させていただきました。

早速、小5の息子と
一緒に観ながら練習を始めています。

息子の課題は、下半身強化と
ドアスイングの修正なのですが、

DVDで紹介されている練習が、
とても参考になっています。

もちろん、まだ始めたばかりなので
これからだとは思っていますが、

家での素振りや打席でのスイングを見ていて
とても気になるのが体の開きが早いように感じる事です。

軟式野球のスポ少に所属していますが、
団員がとても多く、なかなか個人的には
監督やコーチに指導してもらう事ができない現状です。

我が家は野球素人一家なので、
息子と一緒に野球のことを調べながら
自主練習を頑張っています。

よろしければ、体の開きに対する修正方法や
練習方法をアドバイスしていただきたいです。
よろしくお願いします。

————-
■回答
————-

まずはじめに、この度は弊社DVD教材を
ご購入いただき、誠にありがとうございます。

息子さんの野球上達の
お役に立てれば幸いに思います。

さて、本題の「体の開き」について
ここからは回答させていただきます。

体が開いてしまう代表的原因としては
下記の原因が考えられます。

それは、スイングをするときに
「腰を回し過ぎている」こと。

少年野球の指導では
よく「腰を回せ!」という教え方が使われます。

しかし、腰を回そうという意識が強いと
体は自然と開いてしまいます。

ですので、腰を回すという意識を
もし、息子さんがお持ちであれば
その意識をなくすことをおすすめします。

腰を回すという意識がなくても
正しくスイングをすれば腰は自然と必ず回ります。

自然に回るものを意識的に回そうとすることが
体の開きにつながってしまうわけですね。

また、スイングの中で一番力が入る位置は
へその前をバットが通過するときになりますので、

腰が回り、へそがピッチャーの方を向いている状態では
ストライクゾーンで一番力の入るスイングが
できなくなってしまいます。

これらの問題を解決するための
おすすめの練習方法を1つご紹介させていただきます。

「両振り」という練習方法になります。

その名の通り、右→左→右→左というように
連続で左右対称になるようにスイングする方法です。

この練習をしっかり行うことで
腰の開きを改善しつつ、ストライクゾーンで

一番力の入るスイングも身につけることにも
つながっていきます。

さらに詳しい情報やチェックポイントについては
下記よりご確認ください。

http://rs39.net/c/bb/cbnm_1/bl/

以上が回答となりますが、
その他ご不明な点やご質問がありましたら
お気軽にご連絡ください。

息子さんの野球上達を
陰ながら応援しております。

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧