【少年野球】チームスローガンは大切!打ち勝つ野球の意味
こんにちは!
縦振り先生こと、榊原貴之です。
最近はチームスローガンを掲げるチームが多いですよね。
チーム内で合言葉や共通言語は大切だと思います。
目的・目標も明確にして、チームの指針を打ち出すには言葉の力は大きいですからね。
高校野球を見ていると時代が変わっていくのを感じやすいですよね。
「ロースコアで守り勝つ野球」って、もう都市伝説に近いですよね(笑)
もちろん、点数を取り合いながら最終的に「守り勝つ」ってことはあると思うんですけど。
ボクは中高校生には「5~6点勝負」、小学生には「3~4点」勝負と伝えています。
こういう展開をイメージするからロースコアで競ることもあるし、大量得点をすることもあるんだと考えています。
基本的に得点も失点も含めて、点数は入るものだと思っている方がポジティブにいけるじゃないですか。
だってロースコアで戦うつもりでしか準備していなかったら、初回に5点取られたらもう終わりでしょ(笑)
「ここからが勝負だ」って指導者が言ったところで
「お前、ロースコア勝負って、いつも言ってるじゃん」と選手は心の中で呟いているはずです。
こういう矛盾がたくさん起こるのがスポーツの現場あるあるです(笑)
カギは「長打」にあり!?
さて、本題に入りますね。
「打ち勝つ」という言葉を聞いて、みなさんはどんなことを想像しますか??
おそらく・・・
「たくさんヒットを打つこと」を想像する人が多いと思います。
もしアナタが指導者であれば、おそらく勝つことはできないでしょう(笑)
良い投手はたくさんヒットなんか打たせてくれません。
だから、良い投手って言われるんですからね(笑)
そんな良い投手に打ち勝つには何が必要かというと・・・
『長打』なんですよ!!!
例えば、1試合でチーム安打が1本で20三振を喰らったとします。
でも、その1本がホームランで「1対0」で勝ったとするならば、ボクは打ち勝ったと考えます。
どんどん積極的に振っていって、たまにバットに当たった打球が長打になる(笑)
これくらいの感覚がないと、良い投手は攻略できませんからね。
それに・・・
1試合でこちらが10安打、相手が6安打でも負けるときってありますからね。
これは結局、長打の数の差だったりします。
(実は得失点にはエラーと四死球の数も重要ですが、これはまた別の機会に)
『長打』を打つためには!?
で、勘違いして欲しくないのは・・・
長打を打つのに必要なのは「筋力」「体重」が第1次要素ではないということです。
もちろんあったのには越したことはないのは間違いないです。
究極的には、まずは当たらないと意味がないでしょ(笑)
で、第一次要素としては、投手が投げた球をウマく反発させる能力ですね。
特に「高め」へのバットの出し方ですよね。
この感覚がわかってくると、速い球にも負けなくなってきます。
逆に言うと「低め」は「高め」よりも遠くに飛ばすのが難しいですから。
だから「投手は低めに投げろ」と言われるわけですよ。
こういう練習を幼少期からやっておきたいですね。
ぜひ座間ひまわり野球俱楽部にお任せください(笑)
今日はこれくらいで!
Twitterを始め、いろいろなSNSでも情報発信しているのでフォローお願いします♥
ブログは毎週水曜日・金曜日の更新予定です!
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。お父さんのための野球教室では、野球上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。野球に関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@1baseball-club.com
『たてぶりせんせい』って呼ばれてます。野球の技術指導が本業です。小中学生に野球教室をしたり、甲子園に出るような高校の外部コーチもやってます。自身が代表を務める『座間ひまわり野球倶楽部』は小学部と中学部があります。SNSにも野球観、人生観を毎日綴っています。
株式会社メイク・ユア・ロード 代表
座間ひまわり野球倶楽部 代表
【略歴】
平成 5年3月日本大学第三高等学校卒業 (軟式野球部に所属)
平成 5年4月日本大学文理学部体育学科入学(中学高校一種保健体育教員免許取得)
平成 9年4月順天堂大学大学院スポーツ健康科学科入学
平成 9年4月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」入社
平成18年3月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」退職
平成18年4月独立
平成20年6月株式会社メイク・ユア・ロード 設立
平成30年7月座間ひまわり野球倶楽部設立
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら