【少年野球】「守備、走塁で素早く動く方法」
力みを取るための方法
お父さんのための野球教室メルマガ執筆者で、野球ソフトボール瞬達塾の川端健太です!
Facebookに野球ソフトボールの上達法を研究する会を立ち上げようと思ってます。
良かったら一緒に研究してくださいね!
今日は、「守備、走塁で素早く動く方法」をシェアしますね!
今から紹介する方法は、小学生にも簡単にできる方法です。
守備や走塁などで速く動いてほしいと思ってる方だけ最後までお読みください。
素早く動けないのは、足がガチガチに力んでいるという原因があります。
この力みを取るための方法が今日シェアする方法になります。
リラックスして素早く動ける
今回紹介する素早く動く方法は、足の裏をやわらかくして、やわらかく床を踏んで移動する。
こういうイメージです。
こうすることによって下半身がリラックスして素早く動けるようになります。
たとえば、陸上の100 M の選手が、スタートの合図待ってる時に脚をガチガチに硬くしてると思いますか?
筋肉をリラックスさせて待ってますよね。
守備や走塁も同じです。
筋肉をリラックスさせて構えてる必要があります。
柔らかく踏む
今日紹介した足の裏を柔らかくして柔らかく地面を踏むと考えると、脚がリラックスするので素早く動けると私は考えてます。
柔らかく踏むというのが難しければ、足の裏を柔らかくしておくだけでも筋肉がリラックスするので効果はあります。
この方法なら小学生でもすぐにできるようになるので次の練習から実践してみてください!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます
あなたの教え子さんが瞬速になりますように!
お父さんのための野球教室最新動画はこちら↓
この記事を書いた人川端健太
脳科学、古武術などの身体操作、コンディショニング調整法などを学び独自の理論を確立
全国各地で野球ソフトボール教室を900回以上開催し2万人以上の選手、指導者を指導
野球雑誌『BaseballClinic』さんのコラムを担当。
主な指導チーム
花咲徳栄高校 日本文理高校
札幌第一高校 江陵高校
弘前聖愛高校 学法石川
米沢中央
報徳中学、奈良県田原本中学
山口県柳井中学校
SOFTBANK 2016ドラフト2位指名 古谷投手
脳科学、古武術などの身体操作、コンディショニング調整法などを学び独自の理論を確立
全国各地で野球ソフトボール教室を900回以上開催し2万人以上の選手、指導者を指導
野球雑誌『BaseballClinic』さんのコラムを担当。
主な指導チーム
花咲徳栄高校 日本文理高校
札幌第一高校 江陵高校
弘前聖愛高校 学法石川
米沢中央
報徳中学、奈良県田原本中学
山口県柳井中学校
SOFTBANK 2016ドラフト2位指名 古谷投手
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら