• 動画
  • 動画の紹介ページ

バック走と球速アップの関係性



基本動作トレーニング① なぜ、「バック走」が 球速をアップすることにつながるのか?

From:お父さんのための野球教室事務局

 

前回の記事で「立つ」、「歩く」、「走る」

日常的に当たり前のように行っている人間の基本的動作を、

 

小学生などの早い段階で

正しく習得することが将来の球速アップにつながる。

 

と、お伝えしました。

 

本日は、その次のステップである、

『基本動作トレーニング』を1つご紹介したいと思います。

 

 

あなたのお子さんが所属しているチームでは、

「バック走」を練習の中に取り入れているでしょうか?

 

バック走の写真

ウォーミングアップメニューの中などで

何気なく取り入れているチームも多いと思いますが、

実は、この「バック走」は、将来、球速をアップさせたり、肩を強くするために

欠かせない練習の1つなんです。

 

バック走と球速アップの関係性

 

まず、バック走という練習は、正しく行うと、

お尻の筋肉(大臀筋)と太もも裏の筋肉(ハムストリングス)を

強化することができるトレーニングになります。

 

この、お尻の筋肉(大臀筋)と太もも裏の筋肉(ハムストリングス)は、

投球時にいくつもの大きな役割を果たしています。

 

たとえば、踏み出した足をきっちりと固定するためにも使われます。

 

右投げの場合、左足を前に踏み出し、その左足に体重移動しながら、

素早く上半身を回転させ、ボールをリリースしていきます。

 

土台である下半身が安定していれば、全身を使った全力投球ができますが、

お尻の筋肉や太もも裏の筋肉が弱い、もしくは上手く使えていない場合は、

 

身体の支柱となる踏み出し足が不安定になり、膝がグラつき、力が分散したり、

上体が前方に突っ込み、手投げになる原因にもなります。

 

その他にも、足を上げて片足立ちになったときや

腕の振りを速くすることにも関わっていて、将来の球速アップにもつながっていきます。

 

このように投球時に重要な役割を、お尻の筋肉や太もも裏の筋肉は果たし、

その筋肉をバック走で鍛えることができるのですが、

 

実は、多くの子どもたちがバック走のやり方を間違っている…。

という悲しい現実があります。

 

あなたのお子さんは、大丈夫でしょうか?

 

詳しくはコチラの解説&比較動画をご覧ください↓

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧