【少年野球】身長の低い投手の時代が来る!?
ボールが浮き上がるためには!?
こんにちは!
たてぶり先生、ひまわり先生と呼ばれている榊原貴之です。
昔から投手になれる条件に「身長が高い」というのがあると思うんですけどね。
「上背(うわぜえ)があると、ボールに角度がつく」みたいなやつね。
身長が低いだけで、投手をやらせもらえないなんてチームも未だにあるんじゃないかな。
これがくつがえされる時代が来るんじゃないかと、ボクは思っているんですよ。
以前にもピッチングの話で書きましたよね。
ストレートは下から浮き上げる軌道になれば、空振りや詰まらせることができるという話。
実際に、これは最近のメジャーリーグのデータとしても実証されているんですよね。
リリースの位置からどれくらいボールが浮きあがるかという指標があって、これが高い投手は空振りが取れるということになっています。
この指標が高くなるための1つの要件が「リリースの位置が低い」ってことなんです。
リリースの位置が低ければ低いほど浮き上がる高さも稼げますからね。
だから、この指標から考えると、高身長に投手は不利になるわけですよ。
だって、そうですよね。
リリースの位置が高くて、そこから浮き上がってしまったらボール球にしかならないですからね(笑)
誰にでもチャンスはある!
一番わかりやすいのが、アンダーハンドやサイドスローの投手ですよね。
当然ながら、オーバーハンドやスリークォーターの投手よりリリースの位置が低くなりますからね。
プロで活躍するサイドやアンダーの投手のストレートは浮き上がりますよね。
でも、中学や高校生だと引っかけてしまう投手が多いので、なかなかこの軌道になりません。
横からや下から投げるのは技術がいるので、コントロールが難しくなるんですよね。
中高生でエースになったり、プロで活躍する投手が少ないのはこれが1つの原因ですね。
サイドスローやアンダースローの指導ができる人も少ないのも原因がありますね。
ちなみに、たてぶり先生はメチャクチャ得意ですけどね(笑)
だから手っ取り早くリリースを低くするには、身長が低い投手がオーバーハンドで投げることになるわけです。
小学生や中学生だと、プレートからホームを投げ切れる体力があるかによるので難しい部分はあると思います。
でも、高校生くらいになれば、だいたい18.44mは投げ切れてしまうので、誰にでも可能性は出てくるはずです。
高校生であれば、ストレートのMAXが120キロに満たない投手でも、下から浮き上がる軌道が出せれば充分に投手としてやっていけますね。
あとは手の短い投手も浮き上がる軌道を投げるのは有利かもしれませんね。
ダルビッシュ有投手が身長のわりに手が短いというのは有名な話ですからね。
彼自身もストレートを高めに投げる有効性を自分の口で語っていますしね。
また新しい時代の流れが来る予感がしますね。
『楽しく、ウマく、強く』の座間ひまわり野球俱楽部にお任せください!!!
今日はこれくらいで~
X(旧Twitter)でも情報発信してます♥
↓↓↓↓↓
@taka19740921
たてぶり先生の本はコチラ📚
『少年野球 ワンランク上の選手になるための新常識52』
~そのコーチの教え、本当に正しいの?~
アマゾンの購入サイト
↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/7S0NVZX
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。お父さんのための野球教室では、野球上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。野球に関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@1baseball-club.com
『たてぶりせんせい』って呼ばれてます。野球の技術指導が本業です。小中学生に野球教室をしたり、甲子園に出るような高校の外部コーチもやってます。自身が代表を務める『座間ひまわり野球倶楽部』は小学部と中学部があります。SNSにも野球観、人生観を毎日綴っています。
株式会社メイク・ユア・ロード 代表
座間ひまわり野球倶楽部 代表
【略歴】
平成 5年3月日本大学第三高等学校卒業 (軟式野球部に所属)
平成 5年4月日本大学文理学部体育学科入学(中学高校一種保健体育教員免許取得)
平成 9年4月順天堂大学大学院スポーツ健康科学科入学
平成 9年4月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」入社
平成18年3月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」退職
平成18年4月独立
平成20年6月株式会社メイク・ユア・ロード 設立
平成30年7月座間ひまわり野球倶楽部設立
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら