フットファーストとは
教材購入者の方からこのような質問をいただきました。
【質問】
参考になりたすかります。
また、DVDもたいへん参考になりたすかります。
教えていただきたい事があります。
ヒップフアーストは解りますが、フットフアーストがどういう体勢か解りません。
教えてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ フットファーストとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フットファーストとは足を上げ、踏み出し、軸足から踏み出した足へ体重をのせていくという、下半身から上半身に順番に力を伝えていく動きを言います。
ヒップファーストはご存知の通り、お尻を先行させて踏み出そうという運動のことです。
ただこのお尻を先行させれば速いボールを投げられるという意識をもってしまうと、足を踏み出すタイミングを遅らせてしまいます。
そうすると、踏み出したときには体重が全て踏み出した足に乗ってしまうため、上半身は踏み出しと同時にすぐに投げる動作に入ります。
しかし、腕はこの早いタイミングについてこれず、結果として肘を下げてしまったり、ボールを押しだすように投げなくてはいけなくなります。
また、ヒップファーストを強く意識すると、利き手の肩が下がってしまう選手が多くいます。
そうすると利き腕が伸びてしまい体との距離ができてしまいます。
そこからリリースポイントまで腕を持ってこようとすると、腕を引っ張ったり、腕を担ぐ上体となり負担も大きく、強いボールを投げることがむずかしくなります。
傾斜のあるマウンドでは普通に足を踏み出すだけで、意識しなくてもお尻から動き出しますので、むやみにお尻を突き出すように投げず、上半身よりも先に足を踏み出し着地させることを意識すれば安定して腕を気持ちよく振ることができます。
グラブを持った側の肩からホーム方向へ倒れ込むように投げる投手でも、上げた足を先に踏み出し着地するということを意識させてあげれば自然なフォームに改善します。
過剰にヒップファーストを意識するのではなく、地面に近いところから順に前へ体を運んでいくことを意識すれば、指先にロスなく力を伝えていくことができるのが、フットファーストの考え方です。
踏み出し足については、こちらの動画で詳しく解説しています。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら