【少年野球】WBC・侍ジャパン 雑感③



~長期戦と短期戦って違う!?~

こんにちは!

たてぶり先生、ひまわり先生と呼ばれる榊原貴之です。

このブログを書いているのは3月16日(木)。

そう、WBC準々決勝のイタリア戦当日の朝です。

先発は大谷選手で、ダルビッシュ投手が継投するという噂もあります。

楽しみで仕方ないですよね。

さて、普段のNPBやMLBはリーグ戦で長期的な結果で勝敗がつきます。

クライマックスシリーズや日本シリーズはある意味、短期戦ですよね。

このWBCも準々決勝以降はトーナメントですし、もちろん短期戦です。

実は・・・

この長期戦に合う選手と短期戦に合う選手って、タイプが分かれるんですよ。

これって、意外と知られていない事実です。

例えば、NPBでいうとシーズン中はスゴイ成績を収めなら

クライマックスシリーズが絶不調で戦犯扱いされることとかもその一例ですよね。

本当にヒドイ話なんですけどね(笑)

プロ選手にもいろいろタイプがある!

最初にわかりやすいのは打者ですかね。

打者にも2つのタイプがいます。

配球や相手投手の球種を予測しながら打つタイプの打者と来た球に反応して打つタイプの打者がいます。

前者は同じ相手と複数回対戦するリーグ戦に向いていると言えますよね。

逆にWBCのように初めて対戦する投手ばかりの場合には後者が有利と言えますよね

あとは徐々に調子を上げていくタイプとその都度調整しながら結果を出していくタイプもいますよね。

今回のWBCは普段であれば、まだ公式戦は始まってない時期です。

そこでパフォーマンスのピークを持ってくる難しさは絶対にありますよね。

それに初戦から決勝まで20日間くらいの短い日程ですから

最初につまずいてしまうと、そのままズルズルいってしまうことだってありますから。

あと心配になるのは、この後のペナントレースに変な影響が出ないといいなってことです。

源田選手とか、栗林投手なんかも怪我で離脱していますからちょっと心配です。

環境の違いも大きい!

もちろん投手だって、いろいろありますよね。

まずはWBC球ですよね。

普段使っているボールと全然違うわけですから、これはモロに出ます。

あんまり気にしないって投手もいれば、全然合わないって投手もいます。

自分でいろいろ工夫をしてフィットしていく投手もいますし、それがウマくいかない投手もいます。

あとは起用方法とか、調整の仕方なんかでも影響も出ますよね。

先発と中継ぎでは試合での準備の仕方も変わります。

ペナントレースの先発投手であれば、日程はほぼ決まっていて自分のペースでできるわけです。

各選手、必ずルーティンがありますから、そこを大事にするのはよくわかります。

ペナントレースでも、ホーム球場とビジター球場でもいろいろありますから。

ホームだとできることがビジターだとできないなんてことやマウンドの相性とかもあります。

決まった曜日、決まった球場でやれるのが一番調整もしやすいですよね。

今日の準々決勝を勝つと、準決勝・決勝はアメリカでの戦いになります。

時差・気候の問題、球場の違いなんかも多いに関係してきますからね。

こういう視点でも、選手たちを観察してみたいです。

なんか、いろいろ考えてみると・・・

短期決戦はあまり細かいことを気にしない選手の方がいいかなって思っちゃいますよね(笑)

『楽しく、ウマく、強く』の座間ひまわり野球俱楽部にお任せください!!!

今日はこれくらいで!

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。お父さんのための野球教室では、野球上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。野球に関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@1baseball-club.com

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!


この記事を書いた人榊原貴之縦振り先生 榊原貴之
『たてぶりせんせい』って呼ばれてます。野球の技術指導が本業です。小中学生に野球教室をしたり、甲子園に出るような高校の外部コーチもやってます。自身が代表を務める『座間ひまわり野球倶楽部』は小学部と中学部があります。SNSにも野球観、人生観を毎日綴っています。
株式会社メイク・ユア・ロード 代表
座間ひまわり野球倶楽部 代表
【略歴】
平成 5年3月日本大学第三高等学校卒業 (軟式野球部に所属)
平成 5年4月日本大学文理学部体育学科入学(中学高校一種保健体育教員免許取得)
平成 9年4月順天堂大学大学院スポーツ健康科学科入学
平成 9年4月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」入社
平成18年3月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」退職
平成18年4月独立
平成20年6月株式会社メイク・ユア・ロード 設立
平成30年7月座間ひまわり野球倶楽部設立

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧