少年野球における指導者の役割とは!?
こんにちは!
縦振り先生こと、榊原貴之です。
3つの大きな役割とは??
指導者って、野球を教えていればいいってわけではありません。
ま、教えているつもりになっている人はたくさんいるけど(笑)
むしろ指導者と称されるならば、野球を教えられるのは当たり前のことであって、それ以外のことでいろいろと手腕に差がつくわけですよ。
でね・・・
ボクが考える指導者の大きな役割は3つ!!!
- 安全面の管理
- 物理的な場や機会の提供
- 子ども同士で解決できない問題への対応
ケガしちゃダメだからね!
まずは、スポーツをする上で、とにかく致命的なケガって避けなければいけません。
そりゃ、体を動かすわけですから、多少の痛いの痒いはあります。
大きなケガは、指導者の配慮によって多くは防ぐこともできるはずです。
この安全面の管理についてですが、
- 事故対応
- 故障対応
の2種類ありますね。
事故対応とは・・・
- 送球・打球が当たってしまう
- 選手同士が衝突してしまう
とか、突発的なケガです。
これって、練習環境によってかなり防ぐことができるんですよ。
- 練習スペースの活用の仕方
- 防球ネット設置
- マーカー・ラインによる誘導
- コーチの誘導
など。
いろいろな年代の、いろいろなチームの練習をみてきましたが、「これを毎日やって、よく死人が出ないな」って思うことは本当にたくさんあります。
本当に、冗談抜きでですよ(笑)
もっと安全について、いろいろ考えてください。
故障対応とは・・・
肩・肘・腰などの、慢性的なケガの対応ですね。
選手の起用や、技術指導にも関わるところですね。
- どんな投げ方・打ち方をさせるのか
- 試合でどういう起用をするのか
いろいろな意味で偏りが出てしまうから、それが故障となって選手の身体に現れてくるんですよ。
練習場所や出場機会は指導者がつくる!!
物理的な場や機会の提供というのは、大人にしかできないですよね。
「物理的な場」というのは
- 練習場所
- グランド
- それに関わる道具類
などですね。
これは、大人が確保するものですよね。
- お金
- コネ
- 運
を最大限に利用して、子どもたちのために用意するわけです(笑)
この辺をどうウマくやるのかは、マネジメント能力ですよね。
「機会の提供」というのは、
- 練習方法
- 選手起用
ですね。
新しい技術を学ぶとか、複数のポジションにチャレンジさせてあげるのは、指導者の大切な役割だと思います。
もちろん、試合での起用の仕方もそうですよね。
守るポジションだって打順だって、いろいろやるからおもしろいわけじゃないですか。
そういう可能性を潰すのが、ダメな指導者なんですよね。
子どもなりに世界観がある!?
子ども同士で、解決できない問題への対応というのは・・・
ズバリ「人間関係」ですよね。
彼らも彼らなりに、世界観があるんですよ。
大人と同じで、人間関係で悩むことが多いわけです。
残念ながら、野球の技術で優劣がついちゃったりすることもありますよね。
こういうのって、子ども同士では解決できませんよね。
でも、ボクは思うのは・・・
- みんなで野球を楽しくやりたい
- みんなで野球でイイ想いしたい
本当にこれだけなんですよ。
だって、スポーツなんだから。
これを、指導者がはっきり打ち出すことなんですよね。
じゃ、そのためにどんなルールやモラルが必要なのって、話になるじゃないですか。
子どもの人間関係に大人が直接的に手を下すのではなく、そういう空気になるように仕向けてあげるべきだと思います。
この塩梅は、難しいんですけどね。
ぜひ座間ひまわり野球倶楽部にお任せください(笑)
今日はこれくらいで!
YouTubeを始め、いろいろなSNSでも情報発信しているのでフォローお願いします♥
ブログは毎週水曜日・金曜日の更新予定です!
『たてぶりせんせい』って呼ばれてます。野球の技術指導が本業です。小中学生に野球教室をしたり、甲子園に出るような高校の外部コーチもやってます。自身が代表を務める『座間ひまわり野球倶楽部』は小学部と中学部があります。SNSにも野球観、人生観を毎日綴っています。
株式会社メイク・ユア・ロード 代表
座間ひまわり野球倶楽部 代表
【略歴】
平成 5年3月日本大学第三高等学校卒業 (軟式野球部に所属)
平成 5年4月日本大学文理学部体育学科入学(中学高校一種保健体育教員免許取得)
平成 9年4月順天堂大学大学院スポーツ健康科学科入学
平成 9年4月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」入社
平成18年3月「上達屋(有限会社ベータ・エンドルフィン)」退職
平成18年4月独立
平成20年6月株式会社メイク・ユア・ロード 設立
平成30年7月座間ひまわり野球倶楽部設立
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら