野球用語「カットボール」とは?意味・使い方・上達法がわかる!



この記事では、野球用語「カットボール」の意味&使い方を解説。さらに、カットボールに関係する“野球上達法”も紹介するのですが、実は、「カットボール」には、こんな“深い意味”があったのです↓

「カットボール」とは?

カットボールとは、野球における変化球のひとつで「ストレートとほぼ同じ球速で小さく鋭く変化する球」のことです。正式には「カット・ファストボール」とよばれ、英語では、「cut fastball」と書きます。

カットボールは、アメリカではカッター(cutter)、日本では、「真っスラ」とよばれることもあり、「真っすぐの球速」と「スライダーの変化」が組み合わさったストレートとの見分けがつきにくい変化球。

バッターからすると、ストレートだと思ってバットを振ると、バットの芯から外れて当たってしまい、ゴロで打ち取られたり、詰まらされたりする厄介な変化球です。

また、カットボールの変化の仕方はピッチャーによって様々で、スライダーのように真横に曲がるカットボールもあれば、斜め下に曲がるカットボールもあります。

カットボールは変化球ですが、ストレートの代わりとして使う投手もいます。俗に言われる「ボールを動かす」という投球技術です。特に海外の投手は、カットボールを常用する傾向があり、国際試合において日本の打者が苦戦する要因になっています。

「カットボール」の握り方・投げ方は?

カットボールの握り方は、ストレートと似ています。ただし、人差し指がボールの中心にくるように、中指と人差し指を右方向にずらします。投げ方は、ストレートと同じです。指先からの力が自動的にボールの右側にかかること、大きな変化は必要ないことから、手首をひねる必要はありません。

「カットボール」の使い方・例文

カットボールの例文・用例を紹介します。

〇山本由伸のカットボールはえぐい。
〇カットボールで相手打者のバットをへし折る。

「カットボール」の具体的な使われ方は?

「カットボール」の類義語

カットボールの類義語は「ツーシーム」「カッター」です。

「カットボール」に関する練習法

ご紹介する上達法は、カットボールなどの変化球のキレをよくしたり、ストレートの球速をアップさせたり、ケガを予防にしたり、ピッチングのレベルアップに役立つリストトレーニングです。このトレーニングで使う道具は、DIYで簡単に作ることができます。

「カットボール」まとめ

カットボールの意味、使い方、そして上達法を紹介しました。野球用語の意味がわかれば、監督やコーチから指導してもらう際に吸収するスピードが違います。つまり、上達が加速するということです。

この記事を読み返して、「カットボール」の理解を深めて、さらに野球を楽しんでくださいね!

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧