【野球用語】「ワンダン」とは?意味・使い方・上達法がわかる!



野球用語「ワンダン」の意味&使い方は?この記事ではワンダン関連の“野球上達法”も紹介!実は、「ワンダン」には、こんなにも“深い意味”があったんです↓

「ワンダン」とは?

ワンダンとは、野球におけるアウトカウントの呼び方・数え方のひとつで「ワンアウト」という意味です。

ワンダンは、「数字の1」を意味する「ワン(One)」と、「倒れる・下がる」の意味を持つ「ダウン(Down)」が組み合わさった言葉。ワンダウンをすばやく発音して変形した言葉がワンダンです。ひとり(One)がアウトになってダウンする(倒れる)、、、つまり「ワンアウト、一死」という意味です。

つまり、監督・コーチ・チームメイトから「ワンダン」と言われたら、何か指示されているというわけではなく、「ワンアウトですよ」と、確認のために伝達されたと解釈して問題ありません。

ワンダンのほかにも、以下のようなアウトカウントの数え方があります。

〇ノーダン:ノーダウン(No Down)のことで、ノーアウト、無死
〇ワンダン:ワンダウン(One Down)のことで、ワンアウト、一死
〇ツーダン:ツーダウン(Two Down)のことで、ツーアウト、二死
〇スリーダン:スリーダウン(Three Down)のことで、スリーアウト、三死

一般的にスリーダンの使用頻度は低く、あまり馴染みはありません。アウトの数をカウントしたり、確認したりするものなので、スリーアウトでチェンジになった際にわざわざスリーダンと数えたり、口にしたりする必要がないためだと思われます。

「ワンダン」の使い方・例文

ワンダンの例文・用例を紹介します。

〇ピッチャー!ワンダン!ワンダン!その調子で打ち取っていこう!
〇ワンダン!バッター勝負!

「ワンダン」の具体的な使われ方は?

「ワンダン」の類義語

ワンダンの類義語は、「ワンアウト」「ツーダン」です。

「ワンダン」に関する練習法

内野のボテボテゴロを一体どのようにしてうまくさばけるようにするのか?船橋市立二宮中学校 野球部・長岡監督が教える、ゴロ捕球がうまくなる「3ステップ練習ドリル」。ワンダン、ツーダン、、、と内野ゴロでアウトを確実にとるための必須スキルです。

「ワンダン」まとめ

ワンダンの意味、使い方、そして上達法を紹介しました。野球用語の意味がわかれば、監督やコーチから指導してもらう際に吸収するスピードが違います。つまり、上達が加速するということです。

この記事を読み返して、「ワンダン」の理解を深めて、さらに野球を楽しんでくださいね!

 

【今だけ】無料でコントロールが良くなる方法教えます!

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

関連記事一覧