【野球用語】「クリーンナップ」とは?意味・使い方・上達法がわかる!
「クリーンナップ」とは?
クリーンナップとは、野球における打順の呼び方のひとつで「打線の中軸」という意味です。英語では、「clean up」と書きます。「クリンナップ」や「クリーンアップ」と言う場合もありますが、いづれにしても間違いではなく、クリーンナップと同じ意味です。
クリーンナップ(clean up)には「掃除する」という意味があり、転じて「塁上のランナーを掃除する」→「塁にいるランナーをホームに帰す役割の打順」をクリーンナップとよぶようになりました。しかし、日本とアメリカではクリーンナップが指す打順には、こんな違いがあります。
〇日本 : 3番・4番・5番打者
〇アメリカ : 4番打者
もし、あなたが日本で監督から「クリーンナップを任せるぞ」と言われたら、3番・4番・5番のうちのどれを任せられることになるでしょう。また、米国で監督から同じように言われたら、4番を任せられる、と解釈して問題ありません。
ちなみに、英語で「クリーンナップ(clean up)」は単なる「片づけ、掃除」という意味になるため、「cleanup hitter」とします。
「クリーンナップ」を打つには?
クリーンナップを打つのは簡単ではありません。なぜなら、打順は自分で決めることができないからです。打順は監督が決めます。クリーンナップをどのような役割に位置付けるかは、監督の考え方次第です。
ただし一般的に、クリーンナップを任せられる打者は、長距離打者、ホームランバッターが多く、外野に打てる打者、外野の頭を超える打球を打てる打者がクリーンナップに選ばれる傾向があります。また、ここぞな場面で打てるチャンスに強い打者、勝負強い打者であることもクリーンナップを任せられる打者の要素です。
「クリーンナップ」の使い方・例文
クリーンナップの例文・用例を紹介します。
〇バース、掛布、岡田のクリーンナップでバックスクリーン3連発
〇クリーンナップを三者凡退に抑える
「クリーンナップ」の具体的な使われ方は?
3点差の9回裏、筒香、ロペス、宮崎のクリーンナップ3連発でまさかのサヨナラ勝ち。これは凄い。ベイスターズ的には今年一番の勝ちだろうね。 #baystars pic.twitter.com/Kd9LdRKVHD
— No.05 (@no05_t) August 22, 2017
【練習試合】阪神 – 日本ハム
日本ハム・堀、髙山・大山・中谷のクリーンナップから3連続三振を奪う。#lovefighters pic.twitter.com/mj0BEDpJnK— かずや (@kazuya123xx) February 18, 2018
「クリーンナップ」の類義語
クリーンナップの類義語は「清掃」「掃除」「浄化」「清浄化」「純化」「クリーン」です。
「クリーンナップ」に関する練習法
一体どうすればクリーンナップを打てるようになるのか?ご紹介する上達法は、「チャンスに強い打者になる秘訣」。元メジャーリーガーで、イチロー選手と共にオリックスの一時代を築いた田口壮さんが教えてくれます!
「クリーンナップ」まとめ
クリーンナップの意味、使い方、そして上達法を紹介しました。野球用語の意味がわかれば、監督やコーチから指導してもらう際に吸収するスピードが違います。つまり、上達が加速するということです。
この記事を読み返して、「クリーンナップ」の理解を深めて、さらに野球を楽しんでくださいね!
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら